pauper、type甲鱗大会は無事終了しました!ホビーステーション豊橋
pauper、type甲鱗大会は無事終了しました!ホビーステーション豊橋
pauper、type甲鱗大会は無事終了しました!ホビーステーション豊橋
僕が主催ではないですが、無事に行えてよかったです。
まずはpauperは参加者9名。青赤t黒ミッドレンジ
青緑LO ○○
fog系でクリーチャーのクロックがほぼ無効化されるものの、火力本体に投げつけまくって勝ち。

白黒○○(主催者のTさん)
つねるグリヴィオンに御身の刃二枚つけられて7/7とかいう化け物サイズになるも、炎の斬り付け✖️2引けて対処して勝てた。
2戦目は除去プランが効いて勝ち

青単フェアリー✖️✖️
1戦目、このデッキのガンである尖塔のゴーレム三体出されて除去できず負け。
2戦目山、火力3枚キープして、そのまま10tくらい土地引かずに負け(´・ω・`)

赤単○✖️○
ゴブリンわらわら。けど、相手がマナフラッドしてる間に引きまくって勝ち。
2戦目、雷鳴の杖で相手のクロックを無効化するが、粉々で割られて窯の悪鬼に殴られて負け。
3戦目、完全にコントロールして勝ち。
3-1で3位でした
1位の某ジャッジが商品のアンヒンジド剥いたら島foilが出て歓声が上がる。
まさか300円の参加費がほぼ万札に化けるとは。
主催者のご好意で僕も剥奪のfoilを貰いました。ありがとうございます!
pauperのメタゲームは
青赤t黒ミッドレンジ、青単フェアリー、青緑LO、オルゾフ金満、赤単、青黒緑スピリット、青黒デルバー、赤緑ミッドレンジ、黒t赤信心でした。

type甲鱗参加者6名 デッキは黒緑t赤で、シディシとリリアナで原初のうねりをサーチしてライブラリー全部叩きつけるデッキ。
オムニ甲鱗○○
1戦目伏魔殿から相手の実物提示教育に甲鱗のワームを出して相手のライフを残り7に。相手は全知を出すものの、後続続かず。
2戦目、サイドからの窒息、沸騰で完全に滅却して勝ち。

甲鱗トロン○✖️○
相手のトロンが揃わないうちに、原初のうねり打って100点飛ばして勝ち。
忘却石、カーン。あとはわかるな?
3戦目。相手のトロンが揃わないうちにマナ加速からシディシ乱用して原初のうねりサーチ。原初のうねりぶっぱして勝ち。正直サイドボードほぼ何もないに等しかったから一番絶望的なマッチアップだった。

スニーク甲鱗○✖️✖️
1戦目、酸のスライムでランデスして甲鱗様で殴り勝つ
2戦目、窒息、沸騰でマナを縛るも、実物提示教育から全知、無限への突入と動かれて負ける。
3戦目。2t窒息を置くも、3t実物提示教育、だまし討ち、グリセルブランド、エムラクール、甲鱗様と動かれてgg無理ゲー!

とりあえず思ったのはほぼ青単相手に窒息も沸騰もクソだなと思いました。
後は酸のスライムはやっぱり強かったんだなと思いました。
このデッキの反省点を挙げるなら、女王スズメバチは入れるべきだったな...
開拓地の包囲の龍モードともシナジーがあり、グリセルブランドやエムラクールも除去できる点まで頭が回ってなかった。
メタゲームとしては
オムニ甲鱗、スニーク甲鱗、、青緑末裔の道甲鱗、赤緑甲鱗トロン、エルフ甲鱗、BGtRうねり甲鱗だったようです。

まぁ、僕が主催ではないですが、無事に行えてよかったです。


7/5の日曜日の11時から、ホビーステーション豊橋でpauper及び7/6は甲鱗祭ということでtype甲鱗フォーマットにて個人主催の大会が行われます!
type甲鱗についてはこちら→ http://www11.atwiki.jp/scaled-wurm/sp/pages/12.html
私もデッキを作ってpauper、type甲鱗共に参加する予定です。
景品にアングルードだかアンヒンジドのパックを出すとかなんとか

一緒に楽しみましょう!

キューブドラフト持ってったらみんなやるだろうか?
6/20 PPTQホビーステーション豊橋とこの2週間
6/20 PPTQホビーステーション豊橋とこの2週間
6/20 PPTQホビーステーション豊橋とこの2週間
雑多な更新。ほら、負けてるからね!
デッキはグリクシスコントロール
悲しみの0-3ドロップ\(^O^)/
メイン大爆発4とかいうキチガイ構築してしまったのが間違いだったか。素直に血染めの月の方がまだ強かった。

6/21日曜日。
友人3人とで統率者とキューブドラフトで遊ぶ。
1枚目がデッキ。
3-0する。ウギンよいつー。

6/28日曜日。
今日も統率者とキューブドラフト。
2枚目と3枚目がデッキ。
一回目はリアニ路線に行きたかったが生物引かなかったやつ。
二回目は1-1女王スズメバチから1-2起源の波とビッグマナ路線を目指すも、緑が全然流れてこないので色変えてこのデッキ。
どぶ潜みはスーパーエース。
大会の受付開始が開店より早い時間となっているため、通常は入れませんが、精文館入り口正面左側のエレベーターがある入り口のところが空いていると思われるのでそこから4階のホビーステーションまで行ってもらえれば良いかと思われます。
わからないことがあればコメントにでも
http://www.hbst.net/shop/toyohashi/2015/05/mtgpptq20161.html

注意点として、今までは別会場での開催となっていましたが、今回は店舗での開催という所ですかね。

6/20(土)

PPTQ2016 #1
フォーマット:モダン

会場:ホビーステーション豊橋店

事前予約:店頭or電話にて受付します

受付時間:予約者→9:30~9:50
       当日受付→9:50~10:10

参加費:店頭受付の方→2000円
     電話予約or当日受付の方→2500円

定員:48名

試合:スイスラウンド規定回数+シングルエリミネーション規定回数

ルール適用度:競技(デッキリストの提出が必須になります。デッキリストは1回戦開始前に回収します。)

賞品:優勝者にプロツアー 2016 #1 地域予選への参加権利。上位者にはブースターパック。

-------------------------------------------------------------------------------------------------
※会場には専用駐車場がありません。近隣の有料駐車場を利用頂くか、公共交通機関を利用してお越しください。
※会場内での食事はご遠慮下さい。飲み物は大丈夫ですが、蓋付きの容器に入れる等のご配慮をお願いします。
※9:30~10:00の間は他のフロアへは立ち入り禁止になります。(お手洗いやメモ帳、筆記具の購入は2F文具館をご利用いただくのですが、該当時間は利用できません)

過去2回開催したPPTQとは異なり、今回は土曜日に店舗での開催となります。
ご注意ください。


オリジンのドラゴンは強い
少なくともこのカードがスタンダードで使われないということはまずない。
現環境のメジャーな単体除去を考えてみると

勇敢な姿勢
払拭の光


氷固め


究極の価格
自傷疵
胆汁病
英雄の破滅
忌呪の発動
信者の沈黙
残忍な切断


乱撃斬
稲妻の一撃
龍詞の咆哮
かきたてる炎
焙り焼き


垂直落下

マルチ
マルドゥの魔除け
はじける破滅
アブザンの魔除け
(岩への繋ぎ止め)

このくらいだろうか?

確定除去でなんでも除去できるのは当たり前なので、この中から確定除去や布告系の除去を抜くと
勇敢な姿勢
究極の価格
乱撃斬
稲妻の一撃
龍詞の咆哮
かきたてる炎
焙り焼き
垂直落下
マルドゥの魔除け
アブザンの魔除け

ここからドラゴンが除去されないカードを抜く
勇敢な姿勢、究極の価格、かきたてる炎、垂直落下、マルドゥの魔除け、アブザンの魔除け

エンドの誘発に対応して除去されてしまえばもちろん何も残らないが、素直にマナカーブ通りにカードを出し続けるデッキは多くない。
2ターン目に2マナスペルを唱えて、3-4ターン目に2アクションするデッキは先手の優位をひっくり返すのに重要なため、今は多い。
その為、個人的な見解として4積みするかどうかは分からないが少なくとも使われるのは確かだとは思われる。

と、個人的な断片を見たちょっとした考察でした。
これ抜けてるよとかあったら教えてください。
PPTQアメニティドリーム大須とキューブ
PPTQアメニティドリーム大須とキューブ
前日に思い立ってジャンドを作って参加。
タルモツイン✖️✖️
ZOO✖️✖️
bye
けち✖️◯ー
1-2-1でドロップ
双子のマッチアップ落としてZOOに辻斬りされて悲しみ。
サイドボードの練りもかなり甘く、全体的に動きがもっさりしてしまっていた感じ。

ドロップしてまさくんのキューブに参加してくる。
赤黒t欠片の双子コンボ
ナヤ◯◯爆弾さん
ジャンド✖️◯✖️まさ
ラクドス◯✖️✖️
アゾリウス✖️✖️
1-3のズークー!
でも楽しかったからよし!
キューブ楽しい
デッキは青白親和
結果的には5-4で初日落ち。
メインボードに無理やりアーティファクトカウント増やそうと、カードパワーが低いカードまで入れたのは失敗だった。

このGPの間に友人二名がタルモfoil引いてて草生える
GP千葉1日目はタルモゴイフと共にあった
GP千葉1日目はタルモゴイフと共にあった
GP千葉1日目はタルモゴイフと共にあった
木曜夜に出発し、金曜朝到着。
早速ラストチャンストライアルAngelに参加する。
チェックパックでタルモゴイフと解放されし者、カーンが出てドロップ。
タルモ引きすぎてそろそろ事故るレベル。

二回目のラストチャンストライアルBearに参加するも、1没。お持ち帰りレアは神聖の力戦くらい。

結局一回しかリミテッドやれてませんね。
明日が不安ですがやれることは頑張りたいと思います。(来季1byeなくならないように頑張らないと

時間も余ったのでサイン会もぼちぼちもらってきました。エムラとか魂火ももらってきたよ!
MM2ドラフトに参加してきた結果wwww ホビーステーション豊橋店
MM2ドラフトに参加してきた結果wwww ホビーステーション豊橋店
MM2ドラフトに参加してきた結果wwww ホビーステーション豊橋店
12人で取り切り派と順位取り派で6.6に分かれてドラフト。僕は順位取り。
1-1カーンから巣穴の侵略者やコジレックの捕食者をピックしてビッグマナ路線へ。
2-1キマイラ的大群2-2真夜中のバンシー、ウラモグの破壊者やらピック
3-1タルモゴイフがあったけど、巣穴の侵略者ピック。後は適当に。
青白金属術◯✖️◯(エリシュノーン入り
青白金属術◯◯
ジャンド◯◯(タルモ、闇の腹心入り

3-0してタルモゴイフとカーンゲット!
というか商品ですぎて3000円の参加費からみんなお持ち帰りが出るという恐怖。
一位 タルモゴイフ
二位 イオナfoil
三位 闇の腹心
四位 貴族の教主
五位 オパールのモックス
六位 大爆発の魔導士
豪華すぎんだろ!

我慢できなくなって帰りに1パック買ったらコジレック出てなんだこれ
モダマスシールド
モダマスシールド
ちょっとだけやったよ
出来たデッキは赤黒狂気
白緑トークンに勝ち
白t黒に勝ち

二回目緑青t白黒ビッグマナ
金属術 負け
青白金属術 負け
っていったら人集まるのだろうか
ドラフトがやれるならパックはキューブ式
シールドなら各々で持ち寄ったパックでも可能
PPTQミルウォーキー ホビーステーション豊橋
負けました!
参加者31名、スイス五回戦。デッキはエスパードラゴン
マルドゥ(準優勝の方)✖️✖️
アブザンコントロール◯✖️✖️ミシマさん
休太郎くん✖️✖️
バント◯◯
ジェスカイウィンズ◯✖️✖️

メタが進んで忌呪の発動の採用率がかなり高くなっているようです。top8にエスパードラゴンが残っていないことからも其の様子が伺われます。

ちなみに優勝はアブザンアグロを使用した方でした。おめでとうございます。
http://www.hbst.net/shop/toyohashi/2015/04/426-gpt.html

1 《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》
1 《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
1 《黄昏のぬかるみ/Twilight Mire》
4 《湿地の干潟/Marsh Flats》
4 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
1 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
2 《草むした墓/Overgrown Tomb》
1 《寺院の庭/Temple Garden》
1 《神無き祭殿/Godless Shrine》
1 《森/Forest》
2 《沼/Swamp》
1 《平地/Plains》
3 《樹上の村/Treetop Village》
1 《地盤の際/Tectonic Edge》

3 《貴族の教主/Noble Hierarch》
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
4 《包囲サイ/Siege Rhino》
2 《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang》
2 《漁る軟泥/Scavenging Ooze》

3 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
4 《未練ある魂/Lingering Souls》
3 《思考囲い/Thoughtseize》
3 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
3 《流刑への道/Path to Exile》
1 《四肢切断/Dismember》
1 《ドロモカの命令/Dromoka’s Command》
3 《突然の衰微/Abrupt Decay》

Sideboard
1 《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold》
1 《石のような静寂/Stony Silence》
1 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
1 《窒息/Choke》
1 《突然の死/Sudden Death》
4 《大爆発の魔道士/Fulminator Mage》
1 《光と影の剣/Sword of Light and Shadow》
2 《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
1 《盲信的迫害/Zealous Persecution》
1 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
1 《機を見た援軍/Timely Reinforcements》

GPT千葉 豊橋ホビーステーション GP京都で負け散らかしてカルマをためた結果
参加してきました。参加者23名。デッキはアブザン。

赤単tアタルカの命令✖️○○
タルモとかサイが4/5の壁になってくれてる時は勝った感。
G2サイとタルモ
G3神聖の力戦gg

エスパーメンター○○
G1 相手が黒契約死
G2ハンデスからサイでトランプル強い

青黒ライブラリーアウト○○
G1ハンデスからビートしてなんとか勝ち
G2ハンデスから以下略
外科的摘出されたあとに相手がライブラリーと墓地をシャッフルしてしまう事案が発生。

赤単tアタルカの命令、壊滅的な召喚もあるよ!○○
ハンデスからさばいてサイやらなにやら
クリーチャー主体だったため、火力で焼き切られずになんとかなった感じ

ID


シングルエリミネーション
赤単○○(4回戦の人
ハンデスからクリーチャーさばいてタルモやらタシグルやら硬いやつら並べてなんとか勝った

ウルザトロン○○
G1先手の理を生かして相手の1t目の地図割ってサイでビートして勝ち
G2囲いでカーン落として大爆発の魔導士で事故らせて勝ち

赤単✖️✖️(一回戦の人
パック求めてガチったら負けたよ!残念!

ということで3没
南無
パックからは龍王アタルカ、雷破の執政、揺るぎないサルカンでて勝ち

京都ボコボコで諦めてたけど、PWP1byeワンちゃんあるかなぁ・・・
今1056p
5月末までにあと244p
http://harumtg.diarynote.jp/201504212147484959/

細かいことはわからん!

いつも通り宣伝です。 下記URL参照。
http://www.hbst.net/shop/toyohashi/2015/03/mtggptpptq.html

日付:4/26(日)

GPT千葉
フォーマット:モダン

会場:ホビーステーション豊橋店

事前予約:店頭or電話にて受付します

受付時間:予約者→10:20~10:40
       当日受付→10:40~11:00

参加費:1500円

定員:32名

試合:スイスラウンド規定回数+シングルエリミネーション3回戦

ルール適用度:競技(デッキリストの提出が必須になります。デッキリストは1回戦開始前に回収します。)

賞品:優勝者にグランプリ千葉での2bye。上位者には参加人数に応じてパック。

-------------------------------------------------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------------------------------------------------
日付:5/10(日)

PPTQミルウォーキー
フォーマット:スタンダード

会場:豊橋市民センターカリオンビル 中会議室

    愛知県豊橋市松葉町二丁目63番地
http://www.city.toyohashi.lg.jp/4015.htm

事前予約:店頭or電話にて受付します

受付時間:予約者→9:30~9:40
       当日受付→9:40~10:00

参加費:店頭受付の方→2000円
     電話予約or当日受付の方→2500円

定員:60名

試合:スイスラウンド規定回数+シングルエリミネーション3回戦

ルール適用度:競技(デッキリストの提出が必須になります。デッキリストは1回戦開始前に回収します。)

賞品:優勝者にプロツアー ミルウォーキー 地域予選への参加権利。上位者にはブースターパック。

-------------------------------------------------------------------------------------------------
※会場には専用駐車場がありません。近隣の有料駐車場を利用頂くか、公共交通機関を利用してお越しください。

※会場内での食事はご遠慮下さい。飲み物は大丈夫ですが、蓋付きの容器に入れる等のご配慮をお願いします。



GPTについては店舗での開催、PPTQは別会場での開催になりますのでご注意ください。

電話でのご予約も受付しております。参加をお考えの方は是非ご予約ください。
僕のGP京都を一枚で表すカード
僕のGP京都を一枚で表すカード
僕のGP京都を一枚で表すカード
本戦 デッキはミラクル
bye
スニークショー✖️✖️
ミラクル◯✖️✖️
MUD✖️✖️
ペインター✖️✖️
ミラクル✖️➖
心折れてドロップ

SSS スタン デッキは青黒コントロール
赤単◯✖️✖️
ティムール✖️✖️
青t赤信心◯◯
青黒コントロール◯✖️✖️
グルールドラゴン◯✖️✖️
青黒コントロール✖️✖️
心折れてドロップ

8構は構築とドラフト一回ずつ参加
スタン 赤単t緑に負けて 二没
ドラフト 一没


何の成果も得られませんでしタァァァ!!!
八十岡さんはかっこいい

Overall record: 542-423-38
Win percentage ignoring draws: 56.165803
Win percentage including draws: 54.037886

Standard:
Overall record: 313-203-27
Total number of matches: 543
Win percentage ignoring draws: 60.658915
Win percentage including draws: 57.642726

スタンはまだだいぶマシ・・・

Trios - Constructed:
Overall record: 6-5-1
Total number of matches: 12
Win percentage ignoring draws: 54.545455
Win percentage including draws: 50.000000

Booster Draft:
Overall record: 35-34-0
Total number of matches: 69
Win percentage ignoring draws: 50.724638
Win percentage including draws: 50.724638

Legacy:
Overall record: 15-32-3
Total number of matches: 50
Win percentage ignoring draws: 31.914894
Win percentage including draws: 30.000000

レガシー極端に下手すぎワロタ

Casual - Limited:
Overall record: 11-7-0
Total number of matches: 18
Win percentage ignoring draws: 61.111111
Win percentage including draws: 61.111111

Modern:
Overall record: 37-37-1
Total number of matches: 75
Win percentage ignoring draws: 50.000000
Win percentage including draws: 49.333333

Trios - Limited:
Overall record: 6-5-2
Total number of matches: 13
Win percentage ignoring draws: 54.545455
Win percentage including draws: 46.153846

2 HG Sealed:
Overall record: 1-2-1
Total number of matches: 4
Win percentage ignoring draws: 33.333333
Win percentage including draws: 25.000000

Sealed:
Overall record: 75-78-1
Total number of matches: 154
Win percentage ignoring draws: 49.019608
Win percentage including draws: 48.701299

Casual - Constructed:
Overall record: 43-20-2
Total number of matches: 65
Win percentage ignoring draws: 68.253968
Win percentage including draws: 66.153846

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索