ゲームデー二連戦 カードラボ豊橋、ホビーテーション豊橋 2/11-12
ゲームデー二連戦 カードラボ豊橋、ホビーテーション豊橋 2/11-12
両日共グリクシスコントロールで参加(サイドは変更あり
ラボ 参加者13名 5回戦のtop4...のはずが店の手違いで4回戦に。わかる人にはわかる。何もいうまい。

グリクシスコントロール ✖️✖️ adtさん
僕がコピッたもとのレシピ。メインは電招の塔置けた方が概ね勝ちの中。置かれて負ける。
サイド後は相手だけに電招の塔を出され、フルタップの隙に青巨人か塔どちらを慮外な押収でパクるか悩み塔をパクるも、青巨人が除去できずに負け。選択ミスか。

黒緑昂揚 ✖️✖️
ヌルキープをして普通に殴られて負け。
フィニッシャーは電招の塔と青巨人のため、失われた遺産をケアせずに除去ムーブで動いたら天才の片鱗を抜かれマナフラで負け

エスパーコントロール ○✖️○

青赤コントロール ✖️✖️ あの人
電招の塔以下略。グレムリン解放メインサイドで3枚の殺意により死亡。

これだけ負けたのは久しぶりではないだろうか?
全負けの0-4である。
とにかくトップメタのマルドゥ機体が一人もいないとか、黒緑昂揚が一人しかいないとか、青系コントロールが半分以上を占めていた魔境であったものの、サイドプランで勝てない構築、プレイをしてるのが悪いので次の日に生かす。

ホビーテーション豊橋 参加者16名 5回戦のtop4
青白逆説的な結果 ○○
スラムを捌き、要所をカウンターするだけの簡単なお仕事。

ゲートウォッチ招致 ✖️○○
メインはPW地獄で死亡。
2戦目3戦目は電招の塔とカウンター、巨人で全て捌いて勝ち。正直カウンターしなきゃいけないもの多すぎて負けたと思った。

青黒コントロール電招の塔入り ○○
赤も白もなく、グレムリン解放や断片化等打たれないため、慮外な押収だけケア。
後はひたすらドローゴーで我慢比べして勝ち。

赤白ミッドレンジ ○○
ギデオンがいない、たかりやがいない平和な世界

マルドゥ機体 ID

4-0-1で1位抜け

SE1 赤白ミッドレンジ あの人 ✖️✖️
ドロソにたどり着けずにあっちのアヴァシンが倒せず負け。
カリタスが二体とも停滞の罠され殴り切られて負け。流石によく持たれてた

2日目に入れた氷の中の存在はサイド後はやはり強かった。ただ、メインボードには相手の致命的な一押しが腐らなくなるので入れません。

RPTQどーしよー

コメント

まさ
2017年2月14日2:18

グリクシスみてて毎回思うんだけど、不許可じゃなくて虚空の粉砕なのは何か意味があるの?

たかり屋に強いとかもろもろの理由はあると思うけど、だったらグリクシスだけに限った話じゃないし…。

はる
2017年2月14日7:34

なんかねー。不許可も試してみたんだけど
PWの起動を消す、機体の搭乗を消す、たかり屋が墓地から戻ってくるのを消す、電招の塔の起動を消すとかそもそもどうにもなってない状況が多くてそこの1ターン止めて勝てるの?って感じになって虚空の粉砕に戻った。
ジェスカイだと停滞の罠とか隔離の場とかで追放処理できるんだけど、グリクシスだと追放手段がないから虚空の粉砕が欲しいのかなー感。答えはまだ出てない。グリクシスのいいところはジェスカイと違って能動的に除去しやすいところかなーとかは思うけど...うーんって感じ。

まさ
2017年2月14日10:05

あー、デッキ内のカードにもよるのなー。
結果的にグリクシスだと追放>もみ消しな訳か。

>追放処理
焼夷流(小声)

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索